15

角川全国短歌大賞

主催:公益財団法人 角川文化振興財団
特別協賛:株式会社KADOKAWA

第15回

角川全国短歌大賞

応募を締め切りました。

  • 【募集期間】

    2023年(令和5年)
    81〜1031

  • 【題詠:題】

    「本」

     今年の題詠の歌題は「本」です。
    「本」の文字を入れて、心ゆたかで広がりのある作品をお寄せください。

募集要項

  • 応募方法

    インターネット、または郵送でご応募いただけます。

    ※郵送の方は、以下にご連絡ください。応募用紙をお送りします。
    問い合わせ先:角川全国俳句・短歌大賞事務局
    電話 03-5405-2065(平日10時~17時)
    メール kadokawa_tanka@koubo.co.jp


    インターネットでのご応募はこちらです。お支払い方法をお選びください。

    クレジットカード、コンビニ決済

    郵便振替、銀行振込

  • 投稿料

    角川全国短歌大賞の応募には、下記の投稿料が必要です。

    ・自由題2首の場合……2200円(税込10%)
    ・自由題2首と題詠1首の場合……3300円(税込10%)


    ※題詠のみの応募はできません。
    ※題詠には必ず「本」の文字を入れてください。
    ※作品集『短歌生活2023年版』の代金を含みます。
    ※投稿料の金額はお間違いのないようにお願いいたします。

  • 送金方法

    郵便振替または銀行振込をご利用ください。
    インターネットでご応募される方はクレジットカード決済、コンビニ決済がお選びいただけます。

    <郵便振替の場合>
    ①郵便局の窓口に常備の郵便払込取扱票を使用してください。
    ②通信欄に、郵便番号・住所・氏名・電話番号と「角川全国短歌大賞WEB投稿」
    組数と投稿料をご記入の上、ご応募から7日以内に以下の口座にお振り込みください。

    ●ゆうちょ銀行口座番号
    名義:角川全国俳句・短歌大賞事務局
    郵便口座番号:00180-9-294015

    <銀行振込の場合>
    ●金融機関名:みずほ銀行 飯田橋支店
    口座番号:(普)3084274
    口座名義:公益財団法人角川文化振興財団 角川全国俳句・短歌大賞事務局

    ※現金・小為替・トラベラーズチェック等 での送金は受け付けておりません。

    ※同一の応募者による投稿料は、総額をまとめてお送りください。
    ※異なる応募者の投稿料は、必ず個別にご送金ください。
    ※郵送の場合は投稿用紙にお振込日を記入してください。

  • 選考委員
    (敬称略)

    佐佐木幸綱/永田和宏/米川千嘉子

  • 都道府県賞選考委員
    (敬称略)

    内田弘/高貝次郎/佐藤通雅/中根誠/外塚喬/秋葉四郎/林田恒浩/中川佐和子/三枝浩樹/米田憲三/田中章義/小塩卓哉/林和清/真中朋久/𠮷岡生夫/筒井早苗/井谷まさみち/池本一郎/竹安隆代/上川原緑/伊勢方信/平山良明

  • 自由題予選選考委員
    (敬称略)

    本田一弘/宇田川寛之

  • 自由題大賞(1名)
    ──賞状・副賞10万円・トロフィー

    題詠大賞(1名)
    ──賞状・副賞10万円・トロフィー

    自由題準賞(2名)
    ──各賞状・副賞3万円

    題詠準賞(1名)
    ──賞状・副賞3万円

    特別賞(審査委員会特別賞/角川『短歌』編集部賞/角川文化振興財団賞/WEB賞/奨励賞など)──各賞状・賞品

    選者特選/秀逸/佳作

    都道府県賞

  • 選考方法

    自由題と題詠それぞれに、予選・本選を行います。
    さらに「角川全国短歌大賞審査委員会」の協議を経て、入賞作品を決定いたします。

  • 注意事項:賞の取り消しについて

    「角川全国短歌大賞」の応募作品が、下記の取り消し規定に該当した場合は、
    失格となり、賞の発表後でも賞の取り消しをいたします。

    ■ 取り消し規定 ■

    ① 応募作品の盗作が明らかになった場合
    ② 応募作品が類似作品と認められた場合
    ③ 応募作品が二重投稿と判明した場合

    以上の規定3項目のいずれかに該当する違反のあった場合、故意の有無にかかわらず、
    賞の発表後であっても、賞の取り消しを行います。
    本賞事務局では、これらの事故を未然に防ぐために、慎重に精査し、
    さらにコンピューターでの検索も行いますが、
    投稿者各位におかれましても、投稿の際に必ずご確認をお願いいたします。

  • 結果発表

    月刊総合誌『短歌』2024年5月号(2024年4月25日発売予定)にて、入賞作品を発表いたします。また、応募者全員の作品を収録した作品集『短歌生活2023年版』を応募1組ごとに1冊送付いたします(2024年5月予定)。

  • 後 援

    株式会社 ビクセン/株式会社 ヤマト屋/深井醤油株式会社

    北海道新聞社/東奥日報社/岩手日報社/河北新報社/秋田魁新報社/山形新聞・山形放送/福島民友新聞社/茨城新聞社/下野新聞社/上毛新聞社/埼玉新聞社/千葉日報社/東京新聞/新潟日報社/北日本新聞社/北國新聞社/福井新聞社/山梨日日新聞社/信濃毎日新聞社/岐阜新聞社・岐阜放送/静岡新聞社・静岡放送/中日新聞社/伊勢新聞社/滋賀報知新聞社/京都新聞/神戸新聞社/奈良新聞社/株式会社紀伊民報/新日本海新聞社/山陰中央新報社/山陽新聞社/中国新聞社/山口新聞社/徳島新聞社/四国新聞社/愛媛新聞社/高知新聞社/西日本新聞社/佐賀新聞社/長崎新聞社/熊本日日新聞社/大分合同新聞社/宮崎日日新聞社/南日本新聞社/沖縄タイムス社

  • 主 催

    公益財団法人 角川文化振興財団

  • 特別協賛

    株式会社 KADOKAWA

よくある質問

  • Q.
    何が「二重投稿」に当たるのか
    よくわかりません。
    規定を教えてください。
  • A.
    過去に一度でも雑誌・新聞・結社誌などで活字になった作品、またインターネット上に掲載された作品は既発表作品にあたり、同じ作品を投稿した場合は、「二重投稿」となります。
    句会・イベントで配布される印刷物に掲載された場合も、「二重投稿」に該当します。また、一つの作品を、同じ時期に開催されている複数の大会に投稿することも、「二重投稿」に抵触します。
    いずれの場合も、賞の取り消しの対象となりますので、ご注意ください。
  • Q.
    「題詠」とは何ですか?
  • A.
    与えられた題で作品をつくることです。歌の中に決められた文字を詠み込みます。今回の題は「本」ですので、題詠作品は「本」の文字を必ず入れて作歌してください。

    ※テーマを詠むわけではないため、「本」という語を使わずに「本」のイメージだけを詠んだ作品は、題詠作品となりません。ご注意ください。
  • Q.
    結果発表、作品集の発送はいつ頃を予定していますか。
  • A.
    本ホームページ内の「募集要項」をご確認ください。
  • Q.
    応募用紙の請求/応募用紙発送の停止依頼/ご住所の変更など
  • A.
    事務局にお問い合わせください。
    角川全国俳句・短歌大賞事務局
    電話 03-5405-2065 (平日10時〜17時)
    または、お問い合わせフォームをご利用ください。
    ご希望の内容とご住所を明記して送信してください。
  • Q.
    応募作品の作品集への掲載はしないでほしいが、どうすればよいでしょうか。
  • A.
    ご入金後の返金、作品掲載拒否には応じかねます。
  • Q.
    角川全国俳句大賞・角川全国短歌大賞の授賞式はいつ開催されますか。
  • A.
    現時点で授賞式の予定はございません。
  • Q.
    過去に投稿した作品の一部(一字)を変えて投稿した場合、二重投稿にあたりますか。
  • A.
    作品が類句にあたるか、異なる作品とみなされるかは、選考委員の判断によります。
    作中の「一部」が占める比重は作品ごとに異なるため、個別にお答えすることができません。ご了承ください。
短歌
短歌年鑑  令和5年版